今年も有難うございました。

今年も無事故で終わる事ができました。

ありがとうございます。

今年も安全に順調に計画的に進める事ができました。

思いつく反省は特に思い当たりませんが、強いて言えば

春先の閑散期も通して仕事があったのは有り難い反面、

新しい展開に投資できなかったのは反省です。

毎年一定割合を次の展開に投資できないと

変化に対応できないので

庭が無くなって行くこれからの時代の変化に合わせて

思考、想像、提案する機会とコストを毎年充てていきたいと思います。

社員も順調に育ってくれて理想的な1年でした。

プライベートではコロナの自粛ムードも和らいで

自粛で色々な機会を失っていたウチの高校生と大学生が

少しづつ若者らしく友達と自由に楽しく活動できるようになってきたので安心しています。

家庭の中では年を追うごとに拘りが無くなり、昔を懐かしみ今を穏やかに過ごせる時間が増えてきたような気がします。

若い時に親や社長をみてて「この人仕事ばっかりしてて楽しいんか?」

と思ってましたが、自分が親や代表になるとそうなっているのが面白いですね。

責任が増えて不安が増えると仕事に集中してそればかりになると

楽をしたいとか休みたいとかアレが欲しいとか無くなって何かの役に立ってないと

ソワソワして時間の過ごし方が解らないんですよね。

なので大晦日でも元旦でもあまり変わらず、仕事なり家の事なり何かをしてます。

今年の仕事をしなかった日数は7日でした。去年より2日多かったです。

今年は1つ習慣が増えて「血糖値を上げない」事が増えました。

糖化=酸化=老化らしいので健康管理の一環です。

具体的には、食事のご飯も最低限にしてそれ以外の糖質を避ける。食べる順番は糖質が最後。食前にコーヒー、食後に緑茶と運動。 です。

年を取っても健康と体力や筋力、見た目を維持しようとすると必然的に健康管理に使う時間が増えてきますね。

一方で自分の命にも期限があるので終わる心構えも時間をかけて育てる必要があると思ったので少しづつ気持ちも整理しています。

家庭のコスト部分のファイナンシャルプランも今年は予定より少し良かったです。

という訳で今年も感謝で一杯です。

ありがとうございました。

来年も宜しくお願いします。