松の手入れに行きました。芝の手入れのコツ
今日はお得意様宅2件に松の手入れに伺いました。
そろそろ去年の日報を見てお得意様のスケジュールを立てないと
将棋でいう「詰み」になってしまう。
先週から新規のご依頼は「お盆まで」という約束ができない事を説明させてもらってます。
人が集まって天候が良ければ,結果的には多分行ける可能性が高いんだけど、ちょっと段取り合わないと
お盆を過ぎてしまう可能性があるので、、
何?お盆って?そんなにお盆大事??って思ってしまいますが
里帰りとか初盆とか色々あるんでしょうね。
最善は尽くしているつもりなんで、さらにいい手は無いか模索中です。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
先日55日ぶりに日曜お休みました。
「今日は事務も作業も何もせん!」と思って朝から撮り貯めたワンピースをみようと思ったら、
1話分しか無くカミさんから消されてました。。(´;ω;`)ウゥゥ
とにかくゴロゴロしてた気がします。午後は家族で出かけるつもりがドタバタあってボツ。
でもあれですね。1回止まると次の日も体がだるくて段取りも悪くて調子が戻るのに2,3日かかりました。
やっぱり、昼も夜もずーっと仕事の事を考えてると工夫も要領も上手くいって途切れると軌道に乗る時間が必要ですね。
自営でやっていると責任はあるけど、「やらされ感」が無いのも働き続けられる要素かもしれない。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
家族の近況ですが、
高1の長男は進学校に進んだのですが、部活が忙しく、朝早く、夜遅く帰ってきます。
勉強との両立にはまだ時間が掛かりそうでちょっと心配してます。
学校がキツイと家族にキツくあたる傾向があるので夫婦で「どうしたもんじゃろの~」と思ってます。
ハグしようとすると必死で抵抗します。
中2の次男は最近よく勉強しています。部活も楽しいようで何の心配もありません。
ハグしても怒らないのでサービス精神が旺盛です。
小6の三男は宿題のまる付けをすると間違いが多いです。
でもテストの点は良いという(。´・ω・)?謎の性格です。
家では甘えん坊の3男のキャラですが、
学校では先生や同級生からしっかり者と言われるのでほんとに不思議キャラです。
「お父さん見てみて~」と寄ってくるので((´∀`))「なんだよ~すごいな~」と可愛がってます。
カミさんですが、5時台に起きて弁当とオニギリを作り6時半に長男を送りだし、家事して寝るのは12時頃なので
大変そうです。頭が下がります。昼は仕事も手伝ってくれます。感謝です。
ドラム式洗濯機にすれば干す手間が毎日省略できるので少しは家事が楽かな?と思ってます。
そんなこんなで日々すごしています。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
さて、今日の手入れアドバイスは芝刈りです。
芝は5月くらいから伸び始めるので肥料を散布しない場合、
2か月に1回は刈りが必要です。夏過ぎまで伸ばすと
芝の軸を切ってって葉が無い状態になります。
マメに刈ることで葉が密生して綺麗な芝に近づきます。
芝刈り機の選び方ですが、
マメに芝刈が出来るかたは、リール式がお勧めです。月に1,2回の芝刈が必要で
長く伸びてしまった芝は刈れません。
ロータリー式は伸びた芝でも刈れるます。でも電動であれば力が弱いので
やはり月に1,2回ペースで切るほうが楽に手入れできます。
雑草が生えている場合は手で取るか市販の芝用除草剤を定期的に使うと楽に管理ができます。
業務用の芝用の除草剤を3つほど混ぜるとほとんど雑草が生えない状態が作れるのですが、
分量の計算が難しいのでちょっとお勧めできません。
マメに手入れ出来る方は1㎡20g程度、肥料を撒いて芝刈すると絨毯のような芝に近づきます。
よく踏んで芝が生えない所はスパイクなどで定期的にほぐす必要があります。
芝は綺麗に手入れするとそれだけで庭のメインになれますが、放置するとタチの悪い雑草になります。
まさに天国と地獄。
もう絶対芝は張らない!っていう方も多くおられます。
原因は、手入れ経験がない業者がデザインと施工している部分が大きいんですが、、
コストが安く綺麗になるのでとりあえず芝を張るケースは多いですよね。
芝は子供と同じで手塩をかけるとすごく良くなります。逆もしかりです。