仕事納め

昨日が仕事納めでした。

ケガもなく終われてよかったです。

自分は正月も関係なく何かはやってますが、

今日はユルユルと事務作業をしています。

毎年思う事ですが1年間仕事があった事が

信じられないと今回も思っています。

ありがたい限りです。

社員から「ポジティブな心配性」という評価を頂きました。

心配性でいろんな思考や準備や行動を起こすという意味のようです。

それはそうかもしれない、、と思いました。

今日は今年の売上げと経費、給与形態と評価について見直してみました。

5年以上前にベースのものを作ったのですが、

よく出来ているなと我ながら思いました。

売り上げや評価から賞与や有休、退職金、閑散期の稼働日数まで考えての給与決定。

マジでメンドクサイです。

市県民税や所得税の計算が一律の掛け率なので、もう少し正確にしたい部分と

有給が増えてきたのでその辺も反映したいと思っています。

んでこれをやるといつも思うのは

雇用するより外注にしてその辺も全部渡してしまった方が、

労務管理がゼロになるのは魅力的だなと。

多くの零細企業がそのスタンスなのは頷けます。

ーーーーーーーーーーーー

三男と次男が帰省しました。

長男は帰ってこないみたいです。

二人いたら三人いないと、、と思うのは親だから?

じゃれてくるのでいっこうに仕事が進みません。

あー困るーーww

ーーーーーーーーーーー

最近、ショート動画を作り始めました。

インスタ、tiktok、ユーチューブ。

昔のブログ上での庭師仲間がやっていたのを参考にしました。

やっぱり考える事が似ています。

ネットの流行も移り変わります。

ホームページ→ブログ→画像→動画

人が取得する9割は視覚なのでそこに訴えるのは有効です。

庭も視覚情報なので親和性はあるはずです。

発信する事で価値を高めていければいいなと思いますし、

若い世代にも影響があればと思います。

ーーーーーーーーーーーーーー