気が付くと年度末でした。
最近は庭工事や伐採がメインで作業を進めています。
工事が無ければ閑散期なので会社としては
季節毎の変形労働時間制で月に18日出勤なので3月は
金、土、日とお休みです。
が、今年は過去に例がない位に依頼を多く頂いているので
金曜や土曜にも休日出勤で出てもらっています。
それでも繁忙期よりは忙しくないので少し張り合いが無い感じです。
もう少し自分を忙しくさせたいなと思っています。
もう44ですから、15年もしたら60歳。
うーん。このままではイカン。。まだ何もしてない。。
もっと沢山の人が気軽に緑を楽しめるようにしたいし、
するべきだと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
桜も咲いてきました。春ですね。
芝はこの時期に管理を始めると後が楽です。
芝用の除草剤、肥料、を散布しておくと良いです。
庭木の消毒も残効性があるものを散布すると梅雨くらいまで安心です。
雑草もこの時期から草取り、草刈りをして低く維持すると夏場に楽ができます。
大きく育った木をバッサリ切って作り直すにも良い時期です。
夏に手に負えなくなる前に先手を打って行きましょう。
-----------------------------
今日は家族写真を撮りに行きました。
コロナで子供もかなり自粛していて思い出らしい事が無かったので。
上の二人が大学生で下が高校2年生。
みんな大きくなりましたが、兄弟仲良く遊んでいるので
たまらなくカワイイですね。
昨日もスマブラで兄二人が弟に負けてました( ´∀` )
ま、自分が一番にやられるんだけど。
今のゲームは技が多くて難しい。
自分の時はパンチかキックしか無かったけど。。
タイミングでは負けないけど、選択肢で負けます。