今年も自分らしく着実に行きたいと思います。
大晦日も元旦も普通に事務処理や作業を進めています。
毎年1月頭にパソコンのデータを外付けハードに保険的に保存していましたが
今年はクラウド上にも有料で容量を借りて保存してみました。
今年は依頼された仕事だけでなく、
新しいサービスを発案して実験、準備する力をさらに伸ばせるように
アイデアを具体的に行動に移せるように
スケジュール管理のアプリを試してみたり、今のやり方に
組み込む方法を作ってみました。
年始の仕事の段取りも進めています。
決まっている仕事の計画も春まで組んでみました。
去年よりも確実に良いスタートが出来ている感じで
ヨシっという気持ちとともに適度な緊張と不安があります。
また、同世代が年々 親と同じようなライフスタイル(専業主婦、会社依存、現状維持)を続けている影響で
貧困層に落ちていくけど気づいていない状況を肌で感じていて
(「ロスジェネ」を検索してください)
ファイナンシャルプランにも興味があって趣味でやってますが
昨日シュミレーションを作って記事を書いたのでよかったら読んでください。
今年も宜しくお願いします。