今年も大きなケガや事故もなく無事に終わりました。
お得意様の庭の手入れに回り、28日が会社の締めで29日は
別府に応援に行きました。
帰りにラクテンチで門松を作ってる友達の現場に顔を出して
5人の庭師仲間が集まったのでワイワイ言いながら門松作成を手伝いました。
昨日は昼頃、打ち合わせに行った以外は何もせず
トラッククレーンの相場や装備を調べたり、買った場合、リースの場合、応援で来てもらった場合のコストの試算をしました。
試算の結果、「働く車」なので どれも変わらないコストになりまいた。
結局、どんなスタイルにしたいのか?どんな会社にしたいのか?が大事ですね。
今日は事務作業とか机の周りを整理したいと思います。
年明も事務作業を片づけて会社は4日からスタートなんで
来年も頑張りたいと思います。
今年の仕事をしなかった日は8日でした。
コロナで家族とどこにも行けなかったので、、
来年こそは収まってほしいですね。。
新しい社員も入って今の所上手く育てられていると思うので来年の繁忙期が楽しみです。
また違うスタイルの仕事も協力してもらう予定なのでどうなるか楽しみです。
自分的にはいつもと変わらず、色んな事が少しづつ整理されて出来るようになって行くのが楽しく、仕事をさせてもらってます。
来年も近い人の事故や病気がないといいなぁーと思います。
総括としては
もう少しチャレンジ的な事が欲しかった1年でした。
仕事に追われるのも善し悪しですね。来年は人的余裕があるので
頑張りたいです。それ以外は順調でした。
今年も有難うございました。