新人バイト
最近は、お得意様宅の剪定作業に伺わせてもらってます。
全然 音沙汰なかった新入社員ですが、ハローワークから連絡があり
まずはお互いお見合い期間ということで、バイトの形で2日ほど試しに来てもらいました。
性格的に自分の都合抜きで職業選択のアドバイスをしてしまうので、
あまり人事には向いてない気がしました。
自分が新米の時はネットも普及していなくバイトや仕事を気軽に探せなかったので、
何の根拠もなく親任せの飛び込みで入った会社で「2つ目のこの仕事をやめたら自分はダメ人間や」 っていう
変な思い込みがありました。
あと、就職してすぐ部屋を借りて実家を出て自立、自炊したっていう環境が
きつくても汚くても厳しくても10年間辞めなかった理由だと後になって思います。
ニートが71万人いるみたいだけど、ネットの普及と関係があるかも。と思いました。
ハタチの時の入社時、親方に「直接人の役にたてれば仕事は何でもかまいません。」って言ったけど、
40になったけど、全然変わってないなと笑えてきます。
たまたま何も考えずに親のツテで庭師だったけど、
良かったのは独立しやすかったのと、
下請けじゃなく施主と直で仕事できるって言う点ではホントに良かったです。
ただ、体を動かす仕事は当然ながら人件費に相場があるので、天井が低いっていうのは最近気が付きました。(´;ω;`)ウゥゥ
とびぬけて儲からないけど、飢える事はない。
人より頑張れば、まぁまぁそこそそこに。
人並みに頑張れば、中の下。
頑張れないなら、、下の中。
そんな感じです。
リスクを取って経営者になり5人位雇って軌道にのれば話は別だけど。
季節に左右されるんで家族経営がほとんどです。
何の話だっけ?
ああ、新人バイトの話でした。
やっぱり「後には引けない理由」だったり、「この仕事が好き」っていう
なにかを持ってないと仕事は続かないですよね。
それにしてもニート71万人が働きだしたらスゴいですよね。
15兆円くらいの経済効果?
戦後くらいのひもじい状態にならないとそうはならないでしょうけど。
みんな頑張ってほしいな~。
節税しないと、って思うくらい働いて税金払ってほしいな~。
日本が自分達か子供の代で破綻したら 子どもが可愛そうやん。