樹木・花壇の植え込み
森林セラピーという言葉があるように、緑は人の心を癒します。
イキイキした植物を目にするとリラックスした気持ちをもらえます。
季節ごとに花が咲くと、今年も咲いたなぁ、、と月日を感じます。
また樹木があると、目線が止まり空間に意識が向くので、空間の広がりも認識できます。
自分の所有地ですから、空間も十二分に活かして、楽しんで、癒されましょう。
花壇や庭に何を植えたらよいか解らない方が多くおられると思います。
園芸店のお花を植えると綺麗ですが、年に何度も植え替えが必要でコストも掛かり長続きしません。
植える環境に合わないと花も咲きません。
造園屋さんに頼んでも、ツツジやリュウノヒゲ など1種類の植物を植える場合がほとんどです。
そこで
「植えっぱなしで寄せ植えみたいな良い感じの花壇を提供できないか?」
と思いアレコレ思考錯誤しました。
色や形など見た目もよく、植えっぱなしでよい植物を当社で厳選して
さらに1件1件そこの環境にあう植物を厳選して花壇を彩るサービスを始めました。
「庭師の寄せ植え花壇」
広くなるほど1㎡(1m×1m)あたりのコスト(材料代+作業料)が下がります。
1㎡=3万円 2㎡=4.6万円 3㎡=6万円 4㎡=6.8万円
5㎡=7.5万円
草取り等の管理は必要ですが、初期コストのみで寄せ植えのような花壇が手に入ります。
ご自分でお花を植えこむスペースを残すこともできます。
※土の状況が極端に悪い場合・土が無い場合は土の処分・搬入費用が別途必要です。
「グランドカバー」
●花壇や通路でないスペースも緑で覆いたい
●1度植えこんで管理の必要がない花の咲く植物を植えたい。
という方は
1㎡(1m×1m)あたりのコスト(材料代+作業料)は6千円~1万円円ほどかかります。
「樹木の植込み」
コスト(材料代+作業料)の目安として
高さ2mの木は2万円、
高さ3mの木は3万円
生垣を植える場合、高さ1.2mで1本2千円ほどになります。
※樹種によって変わります。