チャドクガと社会性

秋の毛虫シーズンです。

ツバキ、サザンカに毛虫が発生しているお宅が増えてきました。

刺されつつも剪定に回ってます。

フマキラーでもガーデンスプレーでもなんでも効果があるので

発見した場合は駆除しましよう。

刺されないように木に近寄らないようにしましょう。

テレビを見ていて大学生がサークルで全国を回って仲間と活動していました。

自分もボランティア活動で20代は動き回ったな~と思い出しました。

フト

その経験が無かったら自分はどんな性格だろうと考えました。

パソコンのスキルも対人関係や社会性も成長できなかっただろうと考えると

宣伝も出来ない、お客さんとも話せない、元請けを探して個人事業主の下請け、イチ職人としてだけ

活動していた可能性が高く、

結婚も多分していない気がします。

自分の周りを見ても若い頃に社会性を育てる機会が少なかった人は

少しコンパクトに生きているような気がします。

ここ数年でコロナの自粛を経験した若い子は

あったハズの出会いや経験が出来なかった時期があるので

その分の社会性や協調性が成熟できてない部分があるとすれば

さらに晩婚化が進むな~

今はスマホが行きわたってて手元で情報入手とエンターテイメントが自己完結できるし、、

と思いました。

思うに社会性や協調性が無い人は

0か100、〇か×、敵か味方、好きか嫌いや

その時の気分や機嫌で物事を判別するので団体行動は苦手な感じがします。

社会性がある人は

「じゃあこの課題の問題点と解決方法をみんなで考えよう」

という「知恵のやりとり」ができるので

パソコンでいうとメモリー(作業スペース)があるイメージです。

まな板の上に食材を出して「じゃあみんなでやってみよう」

っていう事が出来る人で

〇や×ではなく、A?B?C?それともA+D?どう思う?なるほど!

みたいな

自分の意見もちゃんと言えるし

人の意見もちゃんと聞ける。

そういう当たり前の事が

友達関係でも仕事関係でも男女関係でも

人と人とのつながりを構築する上でとても大切で

自分の人生の「幅」みたいなものを出してくれます。

1人の人間の目的や努力はとても大切だけど

1人が出来る事はごく僅かでどう頑張っても3人分には成りません。

だから自分の理想にどれだけ人を巻き込めるかが

人の器になっていくから

やっぱり社会性は大事だよな~

と思いました。

チャドクガは集団でムシャムシャ葉っぱを食べて蛾になって交配して

ちゃんと子孫を残すべく毎年発生するので

社会性?は凄くあると思います。

知らんけど。