大学生の夏休み

大学に行ってないんで知らなかったんですけど

9月末まで夏休みなんですね。

長男と次男が帰ってきているので、

家でニート状態です。

仕事から帰るとゲームをしながら

「お父さんお風呂洗ってー」

って( ´∀` )(笑)

自由か!

長男は夕方自転車でジムに行って、暗くなって自転車のライトを忘れてたので

無灯火運転になるので「迎えにきてー」

って真面目か!( ´∀` )

行くけど!

「実家は自立する為の訓練をする所だよ」

「だから実家では家事全般をやりなさい」

って思いついたので言おうか考え中です。

良くも悪くも反射的に親は子を養う習性がありますよね。

長男は自分が結婚した年齢(22)になったし。

早いですね。

自分も老化に抵抗して筋トレの強度を上げてます。

歳をとると体が貧相になってくるし

気が付かないうちにおしりの下部がお稲荷の皮みたいにダルダルにならないように

鏡でチェックしたり大殿筋を刺激するメニューを増やしました。

運動こそ最高の老化予防物質のマイオカインが出るし

老化によるエストロゲンやテストステロンの減少を抑制できるので

更年期症状に有効です。

ついでに健康オタクとして書くと

足腰、腹筋、胸筋(腕立て)、広背筋(懸垂)を鍛えて糖質を減らすと寿命が延びます。

理由を書くと長くなるので一部ですが

足腰と腹筋を鍛えると内蔵の位置が良くなる→整腸されることで内蔵系の癌などの病気のリスクが抑えられる

腸と脳は繋がっているのでウツや脳機能障害も抑制、ストレスにも強くなる

足腰が強くなると姿勢がよくなり筋力が付くので肩、腰、ヒザの不調が改善されます。

胸筋と広背筋は僧帽筋の対になる筋肉なのでバランスが取れて肩こりが無くなります。

筋力が低下しないと活動領域が減らないので脳の衰えが抑えられます。

日本人は糖質を過剰摂取しているので腸に便が貯まりやすく、便で内蔵が下がり股関節を圧迫して背が丸くなる人が多くいます。糖の替わりにタンパク質を摂取すると筋力低下を抑える事ができるのでおススメです。

・・・とまぁ仕事を同じで自分の一挙手一投足をひとつづつ見直すと

成長の鍵は習慣の改善にあったりします。

・・・

なんの話でしたっけ?

途中からすっごいズレましたね。

まとめると

大学生からお年寄りまで運動してタンパク質摂って

夏休みだからって無灯火で自転車のらないように気をつけて

最後は一人一人になるんだから甘えないで自立しましょう。

っていう感じです。