お庭の打ち合わせ

土日は社員はお休みだったので打ち合わせや小仕事

最近は伐採のご依頼が多くなってきました。

庭木が大きくなった位の大きさなら対応可能です。

(2階の屋根を超えるくらい迄)

それ以上大きいものは特殊伐採の山師さんを紹介させてもらってます。

庭工事のご依頼も増えてきましたし、大きい会社や病院からのご依頼も増えてきました。

昨年は工事依頼が全然無かったのはコロナ自粛の心理的影響が大きかったような気がします。

今年はワクチン接種が進んでいるので、年配の方が気持ち的に先行きに希望が出てきてるのが依頼に繋がってるのでは?と推測します。

昨日と今日でお庭の打ち合わせ8件でした。

処理案件が机の上に積みあがってます。

夜も見積もり、積算、スケジュール調整、経理入力と目白押しですが

適度なストレスはメンタルと意思力の成長になるので

自分と相談しながらやってます。

ずっとやってると仕事の時間が普通になって

「自分にご褒美」的な考えは、そういえば無くなったな~と最近気が付きました。

意外に時間を使ってしまうのが情報収集と改善です。

こんな道具があったら時短になるだろうな~ とか

安全確保できるな~ とか

この大きさのこんな仕様の車があったら、どの位お金を生むか、、

と試算したり調べたりすることに時間がかかります。

感覚的には40個アイデアがあって1個上手く行く感じですが

その1個が永久にお金や時間を生み続けるので無意識でやってる事を

改善するのはおススメです。

新しい物を手に入れたり体験する事は「投資」っぽいですが「浪費」になりやすく

いつもやっている行動や当たり前に使っている物を改善、改良、

研ぎ澄まして行くのは、確実な投資になります。

作業手順や道具の置く場所、体の動かし方だけでも 見直すと3割程度は削減できます。

脳科学的には「多くの人は1日の95%は習慣で生きていて

「なんとなくそうしてる行動」が習慣化して惰性で生きているらしいです。

 日本的にも労働力不足なので効率よく仕事をする事は色んな面でメリットが大きいですね。