やる事いっぱい

社労士も税理士も頼んでないので、帰って事務処理や調べものが沢山あります。

記憶力も理解力も普通なので時間がかかります。

それでもやっていけるのはネットとパソコンのお蔭です。

努力すれば何でもできるツール。メチャメチャ便利です。

本気で頑張っている人って殆どいないし、

頑張っていたとしても、人から言われた事を盲目的にやっている人が殆どなので

能力が低くてもマイペースでも自分で考えてコツコツやりつづければ

失敗しつつも、経験として積み重なって数年で結果がでるのでおススメです。

先日からクレーンの免許取得の事を調べてます。

社員と二人で取りに行く予定です。

社員は助成金があるんですね。

いいな~自分も社員の時に取ればよかった~。

あと労災の件についても大詰めです。

庭の剪定、管理は建設業には該当しないので管理業務での労災は建設業では降りないそうで、その分は労働局で直接申し込む必要があります。

その際には工事分と管理分の売り上げを分けて申請する必要があります。

また社員はその労災にはいれますが、事業主は特別労災はないので民間の保険に入る必要があるそうです。

何ヘクタールか植木などを生産していれば農協から入れるのですが、ウチはダメです。

労災は就業不能時の保障になるので入院費や通院費、死亡保険じゃなく、働けなくなった収入を保証する保険なので、民間で入ると月2万位と結構高くなります。

自分が調べた所、商工会から入る団体総合保険が安いですが、年齢があがると保険金額も上昇していくタイプのものですがそれでも一般的な就業不能保険よりは安いですね。

今年からその保険に入る予定なので来年から建設業の特別労災(事業主用)は必要ないですね。自分の場合。

最近は少し仕事が空いたのでモデルガーデン作りを進めてます。

あとポットにグランドカバーに優秀な植物3選を差し芽して4400ポット作りました。

伐採現場が多かったのでストーブ用の薪とキャンプ用の薪の作成も進めました。

最近、急に依頼が多くなったので、出来ない部分はまた来年かなと思ってますが、

モデルガーデンのミニ小屋まで作りたいなと思っています。

ユーチューブへの動画のアップも少し慣れてきました。

編集に少し時間がかかりますが、新しい宣伝広告ツールとして使えそうです。